伊藤久右衛門でパフェ(^^)
先日三室戸寺へあじさいを見に行った時、『伊藤久右衛門』というお茶屋さんへ立ち寄りました

このお店、もちろんお茶やスィーツを売っていて買って帰ることができるんですが、
お店の一部がカフェのようになっていてお蕎麦やデザート類が食べられます
お店の入口にもおっきな抹茶パフェの置物が置いてありました
でもこの時待ち時間が30分

待っている間に冷たい煎茶の試飲を頂きました
お店では普段飲むお茶から贈答用のものまであり、お茶を使ったスィーツもたくさんありますが…
今回はパフェ食べるのが目的だったので(^^;)
売り場では宇治茶ペットボトル
だけ買いました~\(^^)
そしてパフェ~

「ひゃ~、おっきい~」
この日は『茶団子パフェ』を注文しました(^^)
ちょっと写真撮る角度が悪かったので、茶団子が後ろに隠れてますが…
あと写ってませんが、あんこも乗ってました。
上に抹茶のパウダーをふりかけて食べるようになってます
「満足~
」
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)




このお店、もちろんお茶やスィーツを売っていて買って帰ることができるんですが、
お店の一部がカフェのようになっていてお蕎麦やデザート類が食べられます

お店の入口にもおっきな抹茶パフェの置物が置いてありました

でもこの時待ち時間が30分



待っている間に冷たい煎茶の試飲を頂きました

お店では普段飲むお茶から贈答用のものまであり、お茶を使ったスィーツもたくさんありますが…
今回はパフェ食べるのが目的だったので(^^;)
売り場では宇治茶ペットボトル

そしてパフェ~



この日は『茶団子パフェ』を注文しました(^^)
ちょっと写真撮る角度が悪かったので、茶団子が後ろに隠れてますが…
あと写ってませんが、あんこも乗ってました。
上に抹茶のパウダーをふりかけて食べるようになってます



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



コメントの投稿
No title
私も食べた事あります!!
抹茶の風味が、格別ですよね♪
茶そばも美味しいですよ~♪
狛兎さんがいるんですね!
平等院しか行った事がないので、知りませんでした・・・こんど、行ってみよう♪
抹茶の風味が、格別ですよね♪
茶そばも美味しいですよ~♪
狛兎さんがいるんですね!
平等院しか行った事がないので、知りませんでした・・・こんど、行ってみよう♪
Re: No title
やっぱり宇治へ行ったら抹茶のスィーツ食べたくなります(^^)
そうですね~茶そばもいいですね
狛兎さんは作られてまだ新しそうな感じでした。
三室戸寺は紫陽花が有名ですが、夏は蓮、秋は紅葉…
もう少し早い時期の5月頃にはツツジやシャクナゲも有名みたいですよ。
私は紫陽花が見たくて何度か行ってます!
実は逆に宇治で有名な平等院には行ったことありません…
一度行きたいとは思ってますが(^^;)
そうですね~茶そばもいいですね

狛兎さんは作られてまだ新しそうな感じでした。
三室戸寺は紫陽花が有名ですが、夏は蓮、秋は紅葉…
もう少し早い時期の5月頃にはツツジやシャクナゲも有名みたいですよ。
私は紫陽花が見たくて何度か行ってます!
実は逆に宇治で有名な平等院には行ったことありません…
一度行きたいとは思ってますが(^^;)