撮ってあった写真の整理してる~ 水生植物園みずの森 温室のいろいろな実

水生植物公園みずの森の温室には、花だけじゃなくて、いろんな実もある~
温室の中だから温暖な地域のものがいろいろあるんだけど…
わかりやすいのがパイナップル これは2018年の写真かな(^^;)?
水生植物公園みずの森 温室 パイナップル2018年

あと、こっちもちょっと違うけどパイナップルっぽい
水生植物公園みずの森 温室 パイナップルっぽい実2015年

ほかにも、2018年にはマンゴーの実がなってるのも見られた
水生植物公園みずの森 温室 マンゴー2018年

2015年に見たこの実はアケビバナナって書いてあった~
水生植物公園みずの森 温室 アケビバナナ2015年
ん~、赤くて長さが短いバナナって感じ(^^;)?

 「わっ 豆大きい
水生植物公園みずの森 温室 キバナサラカの実2015年
これは2015年に撮ったんだけど、「キバナサラカ」っていうマメ科の植物の実です~

タイとかマレーシア原産らしいんだけど、形はさやえんどうみたいだけど、大きすぎる
2014年に見たときは複数の実がなってました~
水生植物公園みずの森 温室 キバナサラカの実2014年

ほかにも、木の幹から直接花が咲いてるのもあるんだよね…
2016年に見たんだけど、シャボチカバっている名前の木だって~
水生植物公園みずの森 温室 シャボチカバの花2016年

これが、実になるとこんなの\(^^) 実がなってるの見たのは2019年です~
水生植物公園みずの森 温室 シャボチカバの実2019年
実もやっぱり幹に直接付いてる
ブラジル原産でブドウみたいな実だから、ブラジリアン・グレープとも呼ばれるらしい

で、カカオの木もあるんだよ~
水生植物公園みずの森 温室 カカオの説明

これも幹から直接花が咲いてる?
水生植物公園みずの森 温室 カカオの花2019年

花だけじゃなく、実がなってるところを見られる年もありました\(^^)
水生植物公園みずの森 温室 カカオの実2018年
実がなってるの見たのは2018年かな…?

なんか、こんな変な形の実がなる植物もあったし…
水生植物公園みずの森 温室 変な実~

温室はほんと、普段ぺんぺんち周辺では目にしない花や実が見られるので面白い
。゚(゚^∀^゚)σ。゚



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター