立山ではイワヒバリさん見ました\(^^)
ここのところ、あまりお散歩いってないし、立山の話題をもうひとつ…
先週の時点では、まだ登山道には雪が残っている箇所がいくつかあって、

まさに、雪が溶けている最前線っていう場所も目にしました\(^^)

で、ちょうどそんな場所で、なにかちょこちょこ動くものがあると思って注目すると…
溶けかけた雪の下に、鳥がいる
しかも、わかりにくいけど2羽

多分、イワヒバリさんだと思う…

見ていると、まだ雪が溶けただけで緑の葉っぱが出ていない斜面を登って行ったり、

2羽が岩の上で休んでいたり…

多分、この2羽のイワヒバリさん、つがいだろうね~ 仲よさそう(^^)

今回、ライチョウさんは見られませんでしたが、
何カ所かでイワヒバリさんを見ることができました

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
先週の時点では、まだ登山道には雪が残っている箇所がいくつかあって、

まさに、雪が溶けている最前線っていう場所も目にしました\(^^)

で、ちょうどそんな場所で、なにかちょこちょこ動くものがあると思って注目すると…
溶けかけた雪の下に、鳥がいる



多分、イワヒバリさんだと思う…

見ていると、まだ雪が溶けただけで緑の葉っぱが出ていない斜面を登って行ったり、

2羽が岩の上で休んでいたり…

多分、この2羽のイワヒバリさん、つがいだろうね~ 仲よさそう(^^)

今回、ライチョウさんは見られませんでしたが、
何カ所かでイワヒバリさんを見ることができました


ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


