シダレエンジュの木の下入ると面白いよ~
水生植物公園みずの森へ行くと、もちろん植物がいろいろ植えられているんだけど…
植物の特徴を生かした企画というか、案内がされているのも面白い(^_^;)
たとえばこれ\(^^)

ちょっと、ツタで字が隠れてるけど、「シダレエンジュのトンネル」だって~
枝が垂れ下がって伸びるシダレエンジュっている木…
ほんとにトンネルみたいになってるよ

炎天下だったので、これだけ緑が茂っていれば日差しが防げてちょっと涼しい(^。^;)

あっちのドーム型になってるのは、「シダレエンジュのおうち」って立て札がありました~

あと、こっちは「シダレエンジュのカプセル」だって~(o^。^o)

入ってみた…

上から枝が降り注いでくるみたいです~

ちなみに、花はまだ咲き始めで、この時ほとんど咲いてなかったんだけど、
一部咲いてきているの見つけました\(^^)

マメ科の花って感じだね(^。^;)

訪れた先週はほとんど緑一色の木で目立たないシダレエンジュだったけど、
こうして注目してみると、面白いね
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
植物の特徴を生かした企画というか、案内がされているのも面白い(^_^;)
たとえばこれ\(^^)

ちょっと、ツタで字が隠れてるけど、「シダレエンジュのトンネル」だって~
枝が垂れ下がって伸びるシダレエンジュっている木…
ほんとにトンネルみたいになってるよ


炎天下だったので、これだけ緑が茂っていれば日差しが防げてちょっと涼しい(^。^;)

あっちのドーム型になってるのは、「シダレエンジュのおうち」って立て札がありました~

あと、こっちは「シダレエンジュのカプセル」だって~(o^。^o)

入ってみた…

上から枝が降り注いでくるみたいです~

ちなみに、花はまだ咲き始めで、この時ほとんど咲いてなかったんだけど、
一部咲いてきているの見つけました\(^^)

マメ科の花って感じだね(^。^;)

訪れた先週はほとんど緑一色の木で目立たないシダレエンジュだったけど、
こうして注目してみると、面白いね

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


