タイタンビカスとモミジアオイ&アメリカフヨウ\(^^)

草津市の水生植物公園みずの森には毎年タイタンビカスがたくさん咲いてます~
エントランス入ったところにたくさんの鉢があるの(^^) ピンクもあるし、
水生植物公園みずの森 風車とピンクのタイタンビカス

赤もある
水生植物公園みずの森 風車と赤のタイタンビカス

それに白も…
 「やっぱりタイタンビカスは大きいね\(^^)/」
水生植物公園みずの森 白いタイタンビカス
ムクゲとおんなじアオイ科フヨウ属の仲間だから、形はムクゲの花と似てるけど…

ぺんぺんのお散歩コースで見かけるムクゲの花とは大きさが全然違う
白いムクゲの花いっぱい~

で、このタイタンビカス…
モミジアオイとアメリカフヨウを掛け合わせたもの、ってことらしいんだけど(^。^;)
水生植物公園みずの森を歩いているとモミジアオイの花がありました~
水生植物公園みずの森 モミジアオイ

花びらの一枚一枚が細くて間も隙間がある
水生植物公園みずの森 モミジアオイ

それからアメリカフヨウは水生植物公園みずの森には無かったんだけど…
昔実家で植えていたことがあって、写真残ってました

これがアメリカフヨウの花\(^^)
ピンクのアメリカフヨウ
これはピンクだけど、他にもすごく濃い赤色の花も植えてました~
写真は良いの無かったけど(^_^;)
アメリカフヨウもタイタンビカスと同じくらい花が大きかったよ

タイタンビカスの花の形はアメリカフヨウの方に近いかな~(^^;)?
でも葉っぱの形はアメリカフヨウは結構丸みがあったけど、
タイタンビカスはモミジアオイの特徴が残っててちょっと細めみたい…
茎の伸び方もモミジアオイっぽいかも(^。^;)

で、タイタンビカスに戻って…

 「ぺんぺんはやっぱりピンクの花が好き~
水生植物公園みずの森 ピンクのタイタンビカス~\(^^)/

でも同じピンクのタイタンビカスでも、こんな感じのピンクの花もあれば…
水生植物公園みずの森 ピンクのタイタンビカス

もうちょっと濃いめのピンクの花もあったよ~
水生植物公園みずの森 ちょっと濃いめのピンクのタイタンビカス

う~ん、薄い方が好きかな
しかしこの花見てるとほんとに夏!って感じするよね



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター