街中のおひなさまめぐり~ 2017年 第三弾 あげき(その2)

あげきのおひなさんの会場は2階もあるんだよ~
あげきのおひなさん 会場の2階へ…

登っていくと…

 「こんな感じ\(^^)/」
あげきのおひなさん2017 2階のおひなさまだよ~

「あげきのおひなさん」って書いてある(^^)
あげきのおひなさん

ずら~っとおひなさま並んでるから、全部フレームに収まらない(^_^;)
あげきのおひなさん2017 会場2階のおひなさま

これは真ん中のほうのおひなさま…
あげきのおひなさん2017 2階のおひなさま

で、これは向かって右側のおひなさま~
あげきのおひなさん2017 2階のおひなさま
この右上の方、緑の葉っぱの中に黄色いのが点々とあるように見えるのあるでしょ?

これ、橘みたいですね
あげきのおひなさん2017 2階の飾り 橘

それから反対側の左端を見ると、桜の木もありました\(^^)
あげきのおひなさん2017 2階の飾り 桜

でもこれ、位置逆じゃない?
確かおひなさま側から見て右に右近の橘、左に左近の桜じゃなかったっけ
こっちから見ると左右が逆になる感じでややこしいなぁ~っていつも思ってたんだけど…
ただよ~く見るとおひなさまの飾り自体はおひなさま側から見て右に右近の橘、左に左近の桜が置いてあるんだよね

まあいいっか~
どちらも布で作ってあってすごかった 特にきれいなピンクの桜の方ぺんぺんのお気に入りです




ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター