湖東三山のひとつ、金剛輪寺へ行った(その1)
昨日滋賀県愛知郡愛荘町にある湖東三山のうちのひとつ、金剛輪寺へ行ってきました

季節季節でいろんな花も楽しめるようですが、紅葉が有名です~
今年は意外と紅葉の進むのが早かったようで、きのうだと散ってしまっている木もありました
とりあえず、参道入り口の黒門と呼ばれる門を入ると…

入った所にこんな石碑や白壁と苔の生えた石垣なんかもあったりして…

で、少し坂を登っていくと、今度は赤門という門もあります~\(^^)
「こっち、こっち~
こんな感じ(^^)」

赤門の場所から通ってきた道を振り返ると、こんな紅葉の風景です


で、この付近には落ち葉が積もっているところがあったりするので…

記念撮影したり…、ちょっとゆったりお話しながらウロウロしていたり…


「なんか、落ち着くよね、こういう景色も…」
とかやってたら、全然先に進まず(^_^;) 写真も撮り過ぎてまとまらないので次回へ続く…
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


季節季節でいろんな花も楽しめるようですが、紅葉が有名です~

今年は意外と紅葉の進むのが早かったようで、きのうだと散ってしまっている木もありました

とりあえず、参道入り口の黒門と呼ばれる門を入ると…

入った所にこんな石碑や白壁と苔の生えた石垣なんかもあったりして…



で、少し坂を登っていくと、今度は赤門という門もあります~\(^^)




赤門の場所から通ってきた道を振り返ると、こんな紅葉の風景です



で、この付近には落ち葉が積もっているところがあったりするので…

記念撮影したり…、ちょっとゆったりお話しながらウロウロしていたり…



とかやってたら、全然先に進まず(^_^;) 写真も撮り過ぎてまとまらないので次回へ続く…
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


