レタスの花が咲きました\(^^)/
このわしゃわしゃ~っとした葉っぱ…

実はレタスなんだよね
葉っぱが丸く巻いてくるレタスじゃなくて、リーフレタス系のやつ(^^;)
でも、もう暖かくなってきて、収穫時期のピーク過ぎたから、
とうが立ってきて、茎も太~い

伸びた先につぼみがたくさんできてきてました

これ、つぼみのあっぷ…

で、咲きました\(^^)

レタスってキク科だったんだねぇ~、そういえば菊っぽい花の形かも
タンポポにも似てるかな~と思ったら、タンポポもキク科だった
タンポポはキク科タンポポ属で、属は違うけど、親戚みたいなものだね~
レタスの花は朝咲いて、数時間しか咲いていないらしいので…
上の写真を撮った9時半ごろは花が開いていいたけど、
1時間経った10時半には、微妙に花が閉じ始めているように見えました

レタスここまでそこそこ長い期間食べられて、花も楽しめました
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)

実はレタスなんだよね

葉っぱが丸く巻いてくるレタスじゃなくて、リーフレタス系のやつ(^^;)
でも、もう暖かくなってきて、収穫時期のピーク過ぎたから、
とうが立ってきて、茎も太~い


伸びた先につぼみがたくさんできてきてました


これ、つぼみのあっぷ…

で、咲きました\(^^)

レタスってキク科だったんだねぇ~、そういえば菊っぽい花の形かも

タンポポにも似てるかな~と思ったら、タンポポもキク科だった

タンポポはキク科タンポポ属で、属は違うけど、親戚みたいなものだね~

レタスの花は朝咲いて、数時間しか咲いていないらしいので…
上の写真を撮った9時半ごろは花が開いていいたけど、
1時間経った10時半には、微妙に花が閉じ始めているように見えました


レタスここまでそこそこ長い期間食べられて、花も楽しめました

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



ベランダのゴーヤ収穫\(^^)/
ぺんぺんち、家の南側にゴーヤを植えてて、それが2階のベランダにまで伸びてきてます~
で、最初にこんな曲がったゴーヤができてきて…

気がついたら、少し黄色くなり始めてたので慌てて収穫…

とりあえず、ちょっとぐらい黄色くなっても美味しく食べられます~
で、8/10頃にも小さい実ができてるの見つけた

小っちゃい!

でも5日後の8/15日には少し大きくなった~

それから、近くにもうひとつ同じくらいの大きさのゴーヤできてました

それが2週間経った今日はこんな感じまで大きくなりました

もうひとつの方もこんな感じ~

そろそろ採ってもいい頃かな~ってことで収穫\(^^)/

ごちゃごちゃした感じだけど、ゴーヤチャンプルーにしました

結構苦みがクセになる夏の味覚です~
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
で、最初にこんな曲がったゴーヤができてきて…

気がついたら、少し黄色くなり始めてたので慌てて収穫…

とりあえず、ちょっとぐらい黄色くなっても美味しく食べられます~
で、8/10頃にも小さい実ができてるの見つけた


小っちゃい!

でも5日後の8/15日には少し大きくなった~

それから、近くにもうひとつ同じくらいの大きさのゴーヤできてました


それが2週間経った今日はこんな感じまで大きくなりました


もうひとつの方もこんな感じ~

そろそろ採ってもいい頃かな~ってことで収穫\(^^)/

ごちゃごちゃした感じだけど、ゴーヤチャンプルーにしました


結構苦みがクセになる夏の味覚です~

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


