久しぶりに日本一簡単に家で焼けるパンレシピでパン焼いた\(^^)

ぺんぺんち、炊飯器でもパン焼けるんだけど…
今回は以前書店で買った「日本一簡単に家で焼けるパンレシピ」を使って焼きます~
日本一簡単に家で焼けるパンレシピだよ~

久しぶり(^_^;)
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 作るよ~

ふるった強力粉に砂糖と塩乗せた~
なんか、ボウルも強力粉も砂糖も塩も全部白いから分かりにくいね(^。^;)
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 強力粉&塩&砂糖
一応、手前に砂糖、向こう側に塩を置いてます…

砂糖側に35℃前後のぬるま湯を入れて、ドライイースト入れました~
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ ドライイースト入れた~
自分でパン作るまで考えたことなかったんだけど…
塩はパン作りに必要だけど、イースト菌を抑制する効果があるから
離して入れないと思ったほど生地が膨らまないことがあるらしい(^^;)

で、ドライイースト溶かしてこね終わったのがこれ~\(^^)
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 一次発酵前

このレシピでは室温25℃でほったらかすってことで…
50分ほど経って一次発酵終わったのがこんな感じです~
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 一次発酵後
白ばっかの見た目でわかりにくいけど、膨らんだ

その後、ガス抜きして生地を細かく分割して10分寝かせてから
あらためてガス抜きして丸めたのがこれ~
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 二次発酵前
今回ちょっと時間なくて急いでたので丸め方が雑(--;)

今度は40分、室温25℃でほったらかして二次発酵させると…
こんな感じに膨らんで隙間なくなります
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 二次発酵後

レシピでは190℃のオーブンで15分焼くってなってるんだけど、
ぺんぺんちのレンジオーブン、焼きめつきにくいのでもう少し長めに焼いて出来上がり
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 焼き上がり~

焼き上がりは熱いので、しばらく待ってバラバラにした\(^^)/
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ 焼きあがったパン

ひとつひとつがぺんぺんサイズ
日本一簡単に家で焼けるパンレシピはぺんぺんサイズ

そのまま食べてもシンプルで美味しいけど…
マーガリンとジャム塗ったパージョンも食べました
日本一簡単に家で焼けるパンレシピ マーガリン&ジャム



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

ぺんぺんの、ある日のおやつ×2

これ、プリン\(^^)
ひとくちプッチンプリン 横から

でも、ちっちゃいんだよね~ぺんぺんサイズ
ぺんぺんサイズのプリンとパンケーキ

プリンちょっと崩れちゃってるけど、プッチンプリンの一口サイズ
横にあるのはミニパンケーキです~
アップで撮ると大きさわからないけど(^。^;)
ひとくちプッチンプリン&ミニパンケーキ
ちょこっとずつ別のお菓子を食べられてうれしい

で、これは別の日だけど、伊藤久右衛門の「宇治のこみち」っていうお菓子食べた
宇治のこみちパッケージ

抹茶のガトーショコラだよ~
宇治抹茶のガトーショコラだよ~
でもこれ、実は上に薄いシートがついてて、
気づかずにこのままパクって食べたら、口の中でぐしゃってなった…
でも味は美味しかったです~



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

草餅ぜんざい+三色団子+ホイップクリーム! 全部混ぜた~

ちょっと前のことなんだけど、甘くて美味し~い、おやつ食べたいと思って…
草餅あったので、ゆであずき買ってきてぜんざいにした\(^^)
草餅のぜんざい

で、三色団子もちょうど安売りしてたので買ってきて、
三色団子

どうせなら一緒にしちゃえ!って思って入れた~
草餅のぜんざいに三色団子入れた~

で、もっとついてにクリームぜんざいにしたい!と思ってホイップクリームも買ってきてたので…
それも乗せちゃいました\(^^)/
草餅ぜんざい 三色団子ホイップクリームのせ
おうちでちょこっと贅沢スイーツでした~



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

tag : おうちカフェ

真っ黒な食パンのサンドイッチ\(^^)/

 「ど~ん
なんか、スーパーで売ってるの見つけた食パンなんだけど…
BLACK食パンのロゴ
これ、甲賀忍者で知られる滋賀県甲賀市にある会社かお店の製造みたいで、
パッケージも忍者(^_^;)

 「真っ黒
BLACK食パン 横~

上から見るとこんな感じ…
BLACK食パン 上から~
イカ墨が入ってるらしい(^。^;)

説明書きに、真っ黒のインパクト活かしてサンドイッチおすすめ、
みたいなことが書いてあったので、実際に作ってみた\(^^)/
BLACK食パンのサンドイッチ\(^^)/

確かに、一瞬、何これ???? って思うよね
BLACK食パン サンドイッチ
でも、普通の食パンとそんなに変わりません
パッケージの黒忍者も面白かったし、おうちカフェ楽しめました



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

tag : おうちカフェ

三室戸寺でお腹もいっぱい(^_^;)

三室戸寺の中には食事やちょっとしたデザートが食べられる茶屋があるんだよね~
三室戸寺の中にある茶屋

アジサイが咲いてるエリアからツツジのエリアに渡ったところ…
お店の中にもテーブルがあるんだけど、外の赤い傘の下でも食べられます(^^)
茶店の赤い傘

で、アジサイの花とか本堂の方とか散策したら、ちょうどお昼過ぎの時間になったので…
おそばのセットを食べました\(^^)/
三室戸寺の中にある茶屋でおそばのセット

とろろのかかった茶そばに…
茶そば

かやくごはんが付いてました(^^)
かやくごはん

アジサイの季節だからだよね、箸袋の絵もアジサイでした
アジサイの絵のある箸袋

それから食後にはあじさいパフェ
あじさいパフェ

抹茶のアイスにカラフルなお団子とかゼリーとか入ってた(^^)
それからちょっと後ろで見えにくいけど、白いクリームの上には水色とかピンクとかの金平糖が散らばってました

せっかく行ったのでおそばのセットとパフェ両方食べたんだけど(^。^;)
欲張りすぎたかな~、お腹いっぱいになった でも美味しかったです



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター