三室戸寺でお腹もいっぱい(^_^;)
三室戸寺の中には食事やちょっとしたデザートが食べられる茶屋があるんだよね~

アジサイが咲いてるエリアからツツジのエリアに渡ったところ…
お店の中にもテーブルがあるんだけど、外の赤い傘の下でも食べられます(^^)

で、アジサイの花とか本堂の方とか散策したら、ちょうどお昼過ぎの時間になったので…
おそばのセットを食べました\(^^)/

とろろのかかった茶そばに…

かやくごはんが付いてました(^^)

アジサイの季節だからだよね、箸袋の絵もアジサイでした

それから食後にはあじさいパフェ

抹茶のアイスにカラフルなお団子とかゼリーとか入ってた(^^)
それからちょっと後ろで見えにくいけど、白いクリームの上には水色とかピンクとかの金平糖が散らばってました
せっかく行ったのでおそばのセットとパフェ両方食べたんだけど(^。^;)
欲張りすぎたかな~、お腹いっぱいになった
でも美味しかったです
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)

アジサイが咲いてるエリアからツツジのエリアに渡ったところ…
お店の中にもテーブルがあるんだけど、外の赤い傘の下でも食べられます(^^)

で、アジサイの花とか本堂の方とか散策したら、ちょうどお昼過ぎの時間になったので…
おそばのセットを食べました\(^^)/

とろろのかかった茶そばに…

かやくごはんが付いてました(^^)

アジサイの季節だからだよね、箸袋の絵もアジサイでした


それから食後にはあじさいパフェ


抹茶のアイスにカラフルなお団子とかゼリーとか入ってた(^^)
それからちょっと後ろで見えにくいけど、白いクリームの上には水色とかピンクとかの金平糖が散らばってました

せっかく行ったのでおそばのセットとパフェ両方食べたんだけど(^。^;)
欲張りすぎたかな~、お腹いっぱいになった


ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



水生植物公園 みずの森でお昼ごはん(^^)
みずの森にはこんな感じで外の風景も見渡せる場所に喫茶があります(^^)

メニューも蓮にちなんだものがあって、じゃ~ん!

はすラーメンです\(^^)
麺に蓮の葉が練りこんであるらしいです。ちょっとグリーンがかった色の麺です。
で、黄色いのは蓮の実ですよ~
味はさっぱりしょうゆ味…美味しかった(^^)
そしてデザートは\(^^)
蓮の実入りクリームぜんざい

ちょっとこの写真分かりにくいですが、
クリームも白とグリーンの2色でグリーンは多分蓮の葉が練りこまれていると思う…
はっきり分からなかったけど(^^;)
ソフトクリームもグリーンのハスっていうのが売ってました。


「美味しかった~\(^^)/また食べたい
」
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)

メニューも蓮にちなんだものがあって、じゃ~ん!

はすラーメンです\(^^)
麺に蓮の葉が練りこんであるらしいです。ちょっとグリーンがかった色の麺です。
で、黄色いのは蓮の実ですよ~
味はさっぱりしょうゆ味…美味しかった(^^)
そしてデザートは\(^^)
蓮の実入りクリームぜんざい

ちょっとこの写真分かりにくいですが、
クリームも白とグリーンの2色でグリーンは多分蓮の葉が練りこまれていると思う…

ソフトクリームもグリーンのハスっていうのが売ってました。




ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



抹茶、まっちゃ~(^^)
お中元で抹茶のゼリィとグリーンティ頂きました~

京都府宇治市にある「中村藤吉本店」のものです(^^)
以前実際に行ったことあります
お店の前がこんな感じ…JR宇治駅から歩いてすぐの場所でした

お店の中には売り場がもちろんありますが、奥にはカフェもあります\(^^)

こんなの食べました

多分にしんそばのセットだったような…(^_^;)
右上のおそばににしんが乗ってるように見えるし…
あとお茶のふりかけのかかったごはんとお漬物、
そして左上の小さい壺のような容器に入っているのが、今回頂いた抹茶ゼリィと同じものですね~
甘みを抑えたつるんとした抹茶のゼリィとあんこを一緒に食べるとちょうどいい具合
また食べたい(^。^;)
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


京都府宇治市にある「中村藤吉本店」のものです(^^)
以前実際に行ったことあります

お店の前がこんな感じ…JR宇治駅から歩いてすぐの場所でした


お店の中には売り場がもちろんありますが、奥にはカフェもあります\(^^)

こんなの食べました


多分にしんそばのセットだったような…(^_^;)
右上のおそばににしんが乗ってるように見えるし…
あとお茶のふりかけのかかったごはんとお漬物、
そして左上の小さい壺のような容器に入っているのが、今回頂いた抹茶ゼリィと同じものですね~
甘みを抑えたつるんとした抹茶のゼリィとあんこを一緒に食べるとちょうどいい具合

また食べたい(^。^;)
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



伊藤久右衛門でパフェ(^^)
先日三室戸寺へあじさいを見に行った時、『伊藤久右衛門』というお茶屋さんへ立ち寄りました

このお店、もちろんお茶やスィーツを売っていて買って帰ることができるんですが、
お店の一部がカフェのようになっていてお蕎麦やデザート類が食べられます
お店の入口にもおっきな抹茶パフェの置物が置いてありました
でもこの時待ち時間が30分

待っている間に冷たい煎茶の試飲を頂きました
お店では普段飲むお茶から贈答用のものまであり、お茶を使ったスィーツもたくさんありますが…
今回はパフェ食べるのが目的だったので(^^;)
売り場では宇治茶ペットボトル
だけ買いました~\(^^)
そしてパフェ~

「ひゃ~、おっきい~」
この日は『茶団子パフェ』を注文しました(^^)
ちょっと写真撮る角度が悪かったので、茶団子が後ろに隠れてますが…
あと写ってませんが、あんこも乗ってました。
上に抹茶のパウダーをふりかけて食べるようになってます
「満足~
」
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)




このお店、もちろんお茶やスィーツを売っていて買って帰ることができるんですが、
お店の一部がカフェのようになっていてお蕎麦やデザート類が食べられます

お店の入口にもおっきな抹茶パフェの置物が置いてありました

でもこの時待ち時間が30分



待っている間に冷たい煎茶の試飲を頂きました

お店では普段飲むお茶から贈答用のものまであり、お茶を使ったスィーツもたくさんありますが…
今回はパフェ食べるのが目的だったので(^^;)
売り場では宇治茶ペットボトル

そしてパフェ~



この日は『茶団子パフェ』を注文しました(^^)
ちょっと写真撮る角度が悪かったので、茶団子が後ろに隠れてますが…
あと写ってませんが、あんこも乗ってました。
上に抹茶のパウダーをふりかけて食べるようになってます



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



イングルサイドカフェ : ゆったり時間が流れる
三重県名張市の青蓮寺ダムの湖畔にあるイングルサイドカフェ に行ってきました


玄関はこんな感じ(^^)

イギリスのお菓子スコーンとコーヒーか紅茶をセットで楽しめる「クリームティーセット」と「キャラメルラテ」です
イギリス風のティータイムが楽しめるカフェなのですが、紅茶でなくコーヒーをたのんじゃいました(^。^;)
一応メニューにコーヒーあったし、どちらかといえばコーヒー党なので…
でもスコーンは大好きなんです

テラス席で楽しみました\(^^)/

景色を眺めながらのんびり…時間がゆっくり流れるような気がします(^^)
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)




玄関はこんな感じ(^^)


イギリスのお菓子スコーンとコーヒーか紅茶をセットで楽しめる「クリームティーセット」と「キャラメルラテ」です

イギリス風のティータイムが楽しめるカフェなのですが、紅茶でなくコーヒーをたのんじゃいました(^。^;)
一応メニューにコーヒーあったし、どちらかといえばコーヒー党なので…
でもスコーンは大好きなんです



テラス席で楽しみました\(^^)/

景色を眺めながらのんびり…時間がゆっくり流れるような気がします(^^)


ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


