ひるぜんジャージーランドにもちょこっと立ち寄ってきました~

蒜山高原の近くでそばの花を見たあと、ひるぜんジャージーランドにも立ち寄りました~
ひるぜんジャージーランド 

お天気が悪かったし、牛さんいないのかな…と思ってたんだけど
ひるぜんジャージーランド 牛さんいる~

遠くに一応少しだけいました~\(^^)
ひるぜんジャージーランド 牧場に少しだけ牛さん出てた
すっごい広い牧場のスペースあるわりには、少なっ

しかも遠い… 
ひるぜんジャージーランド 牛さん&お馬さん
って、お馬さんもいる???

遠目に見たら全部牛さんかと思ったんだけど、ズームしてみたら、
ひるぜんジャージーランド お馬さんが混じってた!
白っぽい2頭はお馬さんだったよ~

しばらく見てたけど、ず~っと一緒にいるし…
ひるぜんジャージーランド 牛さん&お馬さん
仲良いんだね

そのうち、ちょっとだけ動いたけど、そんなに動かないみたいだった(^^;)
ひるぜんジャージーランド

ゆうくんやみどりちゃんも行ったんだけど、お天気悪かったので外で記念撮影はできませんでした~
ひるぜんジャージーランド 雨降ってたので車で待機…
また、いつかお天気の良い日に行けたらいいね…



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

蒜山高原の近くでそばの花が見頃だった~

今週の木曜日、岡山県真庭市の蒜山高原へ行ってきました
蒜山高原の周辺には、今の時期、あちらこちらにそば畑があります~
蒜山インターを下りたすぐ近くにも、そば畑がありました\(^^)
蒜山高原の近くにあったそば畑

あと、蒜山高原周辺には自転車道が整備されていて、各地に休憩所も設置されてるみたい…
蒜山高原 茅部野展望休憩所

そのひとつ、茅部野展望休憩所の周辺にもそば畑があったよ
蒜山高原 茅部野展望休憩所近くのそば畑

この場所からは蒜山三座や大山まで見渡せます
蒜山高原 茅部野展望休憩所
雲かかってるけど、一応、蒜山三座らしき山が見える…

左端の方に見えるのが大山かな~ 雲がかかっててはっきり見えないけど(^、^;)
蒜山高原 茅部野展望休憩所から見える蒜山三座

この日はお天気悪かったけど、
蒜山高原 茅部野展望休憩所近くのそば畑
晴れて青空だったら綺麗なんだろうな~

ちょうど花も見頃でした\(^^)
蒜山高原近く そば畑

そばの花って、よ~く見ると、ひとつひとつは可愛いんだね
蒜山高原の近く そばの花
また、いつか晴れた日に訪れたいです



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

由志園では庭園の散策後、おそば食べた~

由志園の庭園をぐるっと散策していたら、1時間半は超えたかな(^。^;)
で、ちょうどお昼前の時間になったので、お食事処の竹りんでお昼食べることに…
由志園 お食事処の竹りん

山かけそばを注文したんだけど、お通しが出てきた
由志園 竹りん お通し出てきた~
もろみ味噌のなんとか、って言ってたような…
え!?お通し出てくるの???ってビックリしてたから、ちゃんと聞いてなかった

しばらくしたら、来ました\(^^)/
由志園 竹りんで山かけそば食べた
山かけそばの温かいの、美味しくいただきました

この日5月1日は基本的にお天気良かったから、晴れの風景をさっきまで楽しんでたんだけど、
大気の状態が不安定ってことで、食べてる途中に突然大雨が降ってきたんだよね
由志園 お食事処の竹りんから見た風景
牡丹の花が敷き詰められてるところの通路も雨で濡れました~

雨が降ってちょっとしっとりした雰囲気の風景も見られて、ちょっとラッキー
由志園 お食事処の竹りんから見た風景
通り雨程度ですぐに止んだんだけど、
突然大雨降ってきたので、ビュースポットに人がいなくなりました(^◇^;)

ぐんきちJr も楽しめたよね
ぐんきちJr 竹りんにて

で、お土産に牡丹の花弁入りという「ぼたんうどん」を購入しました
由志園のお土産で買ったぼたんうどん

ピンク色のきれいなうどん
由志園のお土産で買ったぼたんうどん
さっそく、美味しくいただきました



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

由志園の枯山水庭園で一休み…

由志園の庭園の中には枯山水庭園もあります~
この建物の向こうが枯山水庭園ヽ(´∀`)ノ
由志園 散策路から枯山水庭園のところの休憩所を見る

行ってみるとこんな枯山水庭園が広がってます\(^^)
由志園 枯山水庭園 

さっきまで歩いてきた緑一色の世界とは違うけど…
由志園 枯山水庭園 
こっちは、こっちで趣があって良いんだよね

ちょっと一休み
由志園 枯山水庭園で少しゆっくり

きれいな形に作られている松の木とか…
由志園 枯山水庭園にあった松の木

ツツジの植え込みもあったよ~
由志園 枯山水庭園 ツツジの植え込み

少し場所を変えて松の木が1本入った風景…
由志園 枯山水庭園 

これを横から見ると、こんな感じ\(^^)
由志園 枯山水庭園 
枯山水庭園も良いね



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

由志園の庭園は緑でいっぱい\(^^)/

由志園では、庭園全体もゆっくり散策させてもらいました~
お天気良かったので、青もみじが光に透けてとってもきれい
由志園の庭園 青もみじ

苔がもふもふ
由志園の庭園 苔もふもふ

苔&シダも良い感じ…
由志園の庭園 苔&シダ

周囲の風景が緑で埋め尽くされてる
由志園の庭園 緑でいっぱい

みどりちゃんは緑よりも水が気になるみたい…(^^;)
由志園の庭園 緑がいっぱい

滝もあるんだよね
由志園の庭園 滝

こっちも落ち着いた良い雰囲気
由志園の庭園

水の流れの中に小さい苔の島が浮かんでいるような風景も…
由志園の庭園 水の中に小さい苔の島

あと、奥の方には竜渓滝という名前の滝もあります
由志園の庭園 竜渓滝
なんか癒やされました



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター