大阪ブラブラ…

海遊館へ行った後の大阪ブラブラ… 西梅田で地下鉄降りたので、JR大阪駅こんな感じに見えた
西梅田方面から見た大阪駅

今年4月再開発地域の「うめきた」にグランフロント大阪が出来て、
周辺施設をぐるっと周る「うめぐるバス」っていうのが走るようになっています
うめぐるバスの西梅田バス停

10分間隔で走っているので、バス停付近で少しいたらやって来ました\(^^)
日野ポンチョという種類の小型バスで、この車両は大阪のテレビ局MBS(TBS系列)の広告ラッピングがされてました(^^;)
うめぐるバス

この近くのビルにこんな黒ねこのオブジェあったり(^0^)
ねこのオブジェがあった~

あとは、難波に立ち寄って、こんなお店で…
パフェとマンゴーフラッペ食べた難波のお店

スィーツ~\(^^)/
和風もちもちパフェ マンゴーフラッペ

「和風もちもちパフェ」「マンゴーフラッペ」です

和風もちもちパフェはてっぺんに栗が乗っていて、わらび餅・白玉だんご・黒ごまアイスなどが入っていました
和風もちもちパフェアップ 和風もちもちパフェのアップ

美味しかったです~


ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

今日は海の日~\(^^)/

 「あんなところに船停まってる~乗りたい…」

海遊館の中から見えたのは「サンタマリア号」コロンブスがアメリカ大陸を発見した時の船の名前で、
当時の船の2倍の大きさで再現されているそうです。
ちょうど海遊館の横から大阪湾のクルーズに出ている観光船
海遊館の中から見たサンタマリア号

海遊館を見終わった後、外に出てみました

 「乗るの~?」
サンタマリア号の乗り場

ごめんね~ 乗らないんだけど…見るだけ\(^^)
サンタマリア号停まってます

 「ぷすぅ(¯・・¯)」
 「海???」
みどりちゃん鞄から顔を出す

 「一応海だけど…」
大阪湾 大阪湾の海

 「なんかちょっと違う…」  確かにみどりちゃんの故郷の砂浜のある海とは違うね…

この日は天気が良くて景色きれいだったけど…
天保山の大観覧車が見える風景

すっごく暑かったので、すぐ中に入りました(^_^;)



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

大阪城公園へ行って来た

昨日用事で大阪へ行ったので、帰りに大阪城公園に寄ってきました
大阪城とぺんぺん

公園内の梅林、まだ梅咲いているかなぁ、と思って行ってみました。
今年はいきなり暖かくなったので全体的にはすでに散っているのが多かったですかね~
昨日は午後から曇ってきたし行ったのはもう夕方だったので画像はあまり綺麗じゃないです(^^;)
大阪城公園の梅林

梅林の後ろにビルが見えて、都会の中にあるって感じ~こっちも\(^^)
大阪城公園の梅と後ろにビル

あせびの花はこれだけ咲いてました~\(^^)/
大阪城公園のあせび



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター