今年の桜の花は山桜で締めくくり(^^)
ぺんぺん&なっちゃん・ふゆちゃん ぼたん桜も見る!
高遠城址公園に行ってきたよ~\(^^) その2
高遠城址公園へ行ってきた続き~
4月3日はとにかくお天気が良かった

青空と桜のピンクがほんとにきれい
問屋門っていう門の周辺も桜がいっぱい

人がいっぱいいるので、門は屋根の部分だけ(^^;)
問屋門の前はお堀の跡になってて、桜雲橋っていう橋が架かっているんだけど…

こっちも、人がたくさん行き来しているので、
他の人が映り込まない一瞬で一部だけ撮れた\(^^)
この桜雲橋は下のお堀跡から見た風景も有名
5年前の2018年にも一度訪れたんだけど、
その日はお天気悪くてこんなちょっと暗めの感じだった…

花も少し散り始めてたんだけど、それがちょうど池に浮かんでて、

これはこれで、良い感じだったかな(^。^;)
ただ、お天気悪いだけじゃなくて実はこの日、雪がちらつくくらい寒くて…
別の場所だけど、氷が張ってたよ

今年はお天気良かったし、風もこの時間はあまりなかったので、
池に桜が映ってる風景が撮れました\(^^)

いや~。ほんとにお天気&桜の見頃&行ける日が揃って、楽しめました

また、機会があれば行きたいな
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
4月3日はとにかくお天気が良かった


青空と桜のピンクがほんとにきれい

問屋門っていう門の周辺も桜がいっぱい

人がいっぱいいるので、門は屋根の部分だけ(^^;)
問屋門の前はお堀の跡になってて、桜雲橋っていう橋が架かっているんだけど…

こっちも、人がたくさん行き来しているので、
他の人が映り込まない一瞬で一部だけ撮れた\(^^)
この桜雲橋は下のお堀跡から見た風景も有名

5年前の2018年にも一度訪れたんだけど、
その日はお天気悪くてこんなちょっと暗めの感じだった…

花も少し散り始めてたんだけど、それがちょうど池に浮かんでて、

これはこれで、良い感じだったかな(^。^;)
ただ、お天気悪いだけじゃなくて実はこの日、雪がちらつくくらい寒くて…
別の場所だけど、氷が張ってたよ


今年はお天気良かったし、風もこの時間はあまりなかったので、
池に桜が映ってる風景が撮れました\(^^)

いや~。ほんとにお天気&桜の見頃&行ける日が揃って、楽しめました


また、機会があれば行きたいな

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



高遠城址公園に行ってきたよ~\(^^) その1
今週月曜日の4月3日、長野県伊那市にある高遠城址公園へ行ってきました

全国的にも桜の名所って知られている場所だけど、
ほんっとに公園全体が桜
って感じで、

どこを見上げても桜が咲いてる

太鼓櫓の周辺も桜の木がたくさん

この公園で咲いてるのはタカトオコヒガンザクラっていう固有種なんだってね~
枝ぶりがちょっと、うねってるのも特徴だと思うんだけど…

花もソメイヨシノより少し小ぶりでピンク色も濃いめだね

きれい~

あと、お天気が良いと桜の花と一緒に雪が残ってる中央アルプスが見えるのもいいんだよね~

桜と雪山が見えるスポットはたくさん人も集まってるんだけど…
これは、少し離れた場所から隙間を狙ってズームで撮ったんだったかな(^^;)

それと、こっち~ 真ん中の空間なんとなくハートに見えない???
出口近くで偶然上向いたら青空がハートっぽくなってた

少し立ち位置違うとハートに見えないので、なんかハート型に見えたのがラッキー
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


全国的にも桜の名所って知られている場所だけど、
ほんっとに公園全体が桜


どこを見上げても桜が咲いてる


太鼓櫓の周辺も桜の木がたくさん


この公園で咲いてるのはタカトオコヒガンザクラっていう固有種なんだってね~
枝ぶりがちょっと、うねってるのも特徴だと思うんだけど…

花もソメイヨシノより少し小ぶりでピンク色も濃いめだね


きれい~


あと、お天気が良いと桜の花と一緒に雪が残ってる中央アルプスが見えるのもいいんだよね~

桜と雪山が見えるスポットはたくさん人も集まってるんだけど…
これは、少し離れた場所から隙間を狙ってズームで撮ったんだったかな(^^;)

それと、こっち~ 真ん中の空間なんとなくハートに見えない???
出口近くで偶然上向いたら青空がハートっぽくなってた


少し立ち位置違うとハートに見えないので、なんかハート型に見えたのがラッキー

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



ぺんぺん&なっちゃん・ふゆちゃんのお花見女子会\(^^)
今年は桜の見頃が1週間以上早い
ぺんぺんち周辺では3月中に満開になることなんて普通はないけど…
今年は3月28日でこんな感じでした\(^^)

4月に入ってからもまだ見頃が続いてるから、
今年はぺんぺん&なっちゃん・ふゆちゃんでお花見女子会です

淡いピンクのソメイヨシノも満開

ぺんぺんがよく行く公園では何種類かしだれ桜も咲いてます~

このしだれ桜はソメイヨシノよりも少し色が濃くて花びらも多い花です(^^)

こっちはソメイヨシノと同じくらいの色で、逆光気味に撮ると透明感があってきれい

今年は、ぺんぺんとなっちゃん・ふゆちゃんで夜桜も楽しみました

ここもよく行く公園なんだけど、オレンジ色っぽい街灯があるので、
ソメイヨシノも少しオレンジがかった色になるね…また違った雰囲気

この1週間はお天気も良かったし、両方楽しめました

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)

ぺんぺんち周辺では3月中に満開になることなんて普通はないけど…
今年は3月28日でこんな感じでした\(^^)

4月に入ってからもまだ見頃が続いてるから、
今年はぺんぺん&なっちゃん・ふゆちゃんでお花見女子会です


淡いピンクのソメイヨシノも満開


ぺんぺんがよく行く公園では何種類かしだれ桜も咲いてます~

このしだれ桜はソメイヨシノよりも少し色が濃くて花びらも多い花です(^^)

こっちはソメイヨシノと同じくらいの色で、逆光気味に撮ると透明感があってきれい


今年は、ぺんぺんとなっちゃん・ふゆちゃんで夜桜も楽しみました


ここもよく行く公園なんだけど、オレンジ色っぽい街灯があるので、
ソメイヨシノも少しオレンジがかった色になるね…また違った雰囲気


この1週間はお天気も良かったし、両方楽しめました


ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


