梅の花見頃~\(^^)

1週間近く前に公園でお散歩してたら、
梅の花見頃だった\(^^)
青空&白梅

この日はお天気良くて、青空と白い梅の組み合わせがきれい
白梅の花

近くにはピンクの梅も咲いてました
白梅をバックに咲くピンクの梅

で、こっちはまた違う日なんだけど…
毎年見に行く水辺にある梅の木(o^。^o)
水辺の梅の木…

きれいに咲いてる~ 
水辺に咲いてる紅梅

花の色が濃いめの紅梅です
紅梅の花

あと、近くにはピンクの梅も
水辺に咲いてるピンクの梅

こんなピンクの花が咲いてるの見ていると、
ピンクの梅
うわ~、なんか春だなぁ…って思う
桜ももうじき咲きそうだよね



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

早咲きの梅が咲いてた~

少し前に撮った写真だけど…
すでに早咲きのピンクの梅が咲いてます\(^^)
早咲きのピンクの梅

ピント合ってないけど(^^;) 白い梅はまだつぼみ…
白い梅はまだつぼみ

早咲きのこの木は、毎年2月はじめには咲いてるから見に行ったんだけど、
ちょっと見頃が過ぎつつあるかな~、って感じ(^^;)
早咲きの梅 見頃すぎつつある~

でも、まだまだきれいに咲いている花もたくさんあって、
早咲きのピンクの梅

梅の香りもするし
早咲きのピンクの梅咲いてる
一足先に春を楽しめました



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

結城神社にはピンクのしだれ梅がたくさん~

結城神社には白いしだれ梅もあるんだけど(^^;)
結城神社 白いしだれ梅

後ろにピンク色がたくさん見えてるように…
結城神社 白いしだれ梅 後ろにピンク色の梅

ピンク色のしだれ梅がたくさんあります\(^^)
結城神社 ピンクのしだれ梅がたくさん

手前の花のように、ちょっと色が薄めの木もあったかな~(^。^;)
結城神社 ピンクのしだれ梅 少し色が薄いのもある~

梅の花のカーテンみたいだよ
結城神社 ピンクのしだれ梅だよ~

上から梅の花が降ってきてるみたいにも見える
結城神社 ピンクのしだれ梅 梅の花が降り注いでるみたい

下から見上げると、ほんと花が降り注いでくるような感じ
結城神社 ピンクのしだれ梅 下から見るともっと梅の花が降り注いでるみたい

梅いっぱいの結城神社で久しぶりにみんなで記念撮影\(^^)/
結城神社で記念撮影2022年
結城神社は何度か訪れたことがあるけど… 写真撮ったの確認してみると
最後に行ったのが2015年だったみたいなので、7年ぶり?だったようです(^^;)




ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

超久しぶりにお出かけ!結城神社のしだれ梅まつり行ってきたよ(^^)

新型コロナの感染が広がってから、観光を楽しめるお出かけってしてなかったけど…
先日の火曜日、しだれ梅まつり行ってきました~
結城神社しだれ梅まつり

どこかっていうと… 三重県津市にある結城神社\(^^)
ちょうど三重県に出てたまん延防止措置が解除されたし、
今の時期だと梅咲いてるよなぁ~と思って
結城神社に来たよ~

これはしだれ梅じゃないけど、ほぼ満開で見応えある~
結城神社 紅梅

梅園に入らなくても境内に何本かしだれ梅あります\(^^)
結城神社 白とピンクのしだれ梅

このは雲ひとつない良いお天気で青空と白梅、ピンクの梅がきれい
結城神社 ピンクのしだれ梅

梅園の入口を入ったところに白梅の木と
結城神社 梅園の入口にある白梅

紅梅の木もありました\(^^)
結城神社 梅園の入口にある紅梅

さらに梅園の中に入ったら…
結城神社 ピンクのしだれ梅
こんな感じでピンクのしだれ梅もたくさんありました



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              

早咲きのピンクの梅がすでに見頃だった\(^^)

これ、ほぼ1カ月前の1/23に取った写真なんだけど…
早咲きのピンクの梅咲いてるね~

毎年1月下旬から咲き始める早咲きのピンクの梅、すでに咲いてました\(^^)
早咲きのピンクの梅 1月下旬
まだ蕾のほうが多い感じだったけど、写真撮ってて忘れてました

で、1カ月くらい経って、どうなってるかなぁ~って行ってみたら…

 「お~、\(^^)/」
早咲きのピンクの梅 いっぱい咲いてる~

満開状態
早咲きのピンクの梅 見頃~
ちょ~っとピーク過ぎつつあって、色が褪せてきてる部分もあるかな~
って感じだったんだけど…(^^;)

それでも、まだまだ見頃の花がたくさんありました
早咲きのピンクの梅 2月下旬
すごく梅の香りも漂ってて、
まだ寒いけど、春が近づいてるんだな~って感じるお散歩でした



ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
にほんブログ村 写真ブログ ぬい撮りへ              
ぺそぎんの時計
プロフィール

さちのこぺんぺん

Author:さちのこぺんぺん
ペンギンのぬいぐるみ <ぺんぺん> と一緒に楽しめることを探します

ぺんぺんのおともだち
ゆうくん
つつじゆうくん

実家にゃんこぐんきち
H24.11.16永眠
ぬいぐるみのぐんきちJr
今後頑張ります!
実家にゃんこ ぐんきち
ぐんきちJrより一回り大きい
ぐんきち兄貴も時々登場

ウミガメのぬいぐるみ
みどりちゃん
海と琵琶湖に行くとき主に登場
海を見るみどりちゃん


ラベンダー色のランちゃん
普段は車に乗ってます~
ランちゃん

ライチョウのぬいぐるみ
夏子ちゃん(なっちゃん)&
冬子ちゃん(ふゆちゃん)
長野県や富山県にいくとき主に登場
なっちゃん&ふゆちゃん
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2カウンター