12月はじめに見た紅葉と桜\(^^)
奥びわスポーツの森で見たメタセコイアの紅葉
11月末だったんだけど、琵琶湖沿いを車で走って

「奥びわスポーツの森」ってとこに行ってきました~
メタセコイアの紅葉が見頃だったよ

右の方のメタセコイアの間に見える山は伊吹山だよ\(^^)
滋賀県でメタセコイアといえば、マキノのメタセコイア並木だと思うけど…
CMに使われて一気に有名になってから、人が多すぎてゆっくり紅葉楽しめなくなったので
今年見つけたのがここでした

池にはカモさんたちが泳いでた

メタセコイアの紅葉が水面に映ってる場所はカモさんも紅葉に包まれてるみたい


お天気がすっごく良くて、オレンジ色に紅葉しているメタセコイアがほんときれい

平日の午後に行ったんだけど、あまり人もいなくてゆっくり記念撮影もできた\(^^)/

いや~、ほんと紅葉がきれい

なんか良い時間を過ごせたって感じでした
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


「奥びわスポーツの森」ってとこに行ってきました~
メタセコイアの紅葉が見頃だったよ


右の方のメタセコイアの間に見える山は伊吹山だよ\(^^)
滋賀県でメタセコイアといえば、マキノのメタセコイア並木だと思うけど…
CMに使われて一気に有名になってから、人が多すぎてゆっくり紅葉楽しめなくなったので

今年見つけたのがここでした


池にはカモさんたちが泳いでた


メタセコイアの紅葉が水面に映ってる場所はカモさんも紅葉に包まれてるみたい



お天気がすっごく良くて、オレンジ色に紅葉しているメタセコイアがほんときれい


平日の午後に行ったんだけど、あまり人もいなくてゆっくり記念撮影もできた\(^^)/

いや~、ほんと紅葉がきれい


なんか良い時間を過ごせたって感じでした

ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)



イチョウのじゅうたん見に行くの間に合った~
ぺんぺんち近くの公園ではかなり前にイチョウの葉っぱが黄色くなってたけど…
もう1箇所大きなイチョウの木がある神社には行けてなかったんだよね
で、とりあえず行けました\(^^)/

何本かイチョウの木があって、すでにほとんど散ってしまってる木もあったんだけど、
一番大きい木は残ってました~
この木も上の方は葉っぱ無くなってたけど、下の方は結構残ってます

でも散ってる葉っぱが多いから、下はじゅうたん状態\(^^)

手前の少し赤みがかったのはもみじの葉っぱなんだ~
紅葉して落ちたもみじの葉っぱもそこそこあって、黄色いイチョウの葉っぱとコラボ

大きなイチョウの木の下に広がるじゅうたんの上で記念撮影

寒くなってきたのでマフラーした、この秋初のお散歩でした~
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)
もう1箇所大きなイチョウの木がある神社には行けてなかったんだよね

で、とりあえず行けました\(^^)/

何本かイチョウの木があって、すでにほとんど散ってしまってる木もあったんだけど、
一番大きい木は残ってました~
この木も上の方は葉っぱ無くなってたけど、下の方は結構残ってます


でも散ってる葉っぱが多いから、下はじゅうたん状態\(^^)

手前の少し赤みがかったのはもみじの葉っぱなんだ~

紅葉して落ちたもみじの葉っぱもそこそこあって、黄色いイチョウの葉っぱとコラボ


大きなイチョウの木の下に広がるじゅうたんの上で記念撮影


寒くなってきたのでマフラーした、この秋初のお散歩でした~
ランキングに参加しました。ぽちっとしていただけたら、ぺんぺんもっと頑張るかも…(^^)


